さて、UEプラクティショナー講座の内容とは少し離れますが、
「自分の意志を現実に映し出す」
それが出来るからこそ!、と感じざるを得ないギフトが
講座開催中にたくさんあったので、そのお話を。
まず初日。
とにかく、メンバーみんなが8月8日生まれっていうのも
自分達にしてみれば「ウケるよねー」なユルさですが、
今年は「ライオンゲート!!」なんて持て囃されただけあり
この御縁がとにかく、スゴイことです。感謝です。
そして、初日の講座前、UEの体験会へ足を運んで頂いた
みどりさんも、なんたって世界中を飛び回る多忙な方で、
ワタクシ勝手に「歩く叡智」と見惚れています。
みどりさんは、とにかくスゴイ事を色々やっていますが、
HPがあるじゃなし、繋がるべきタイミングを待つしかありません。
そんな方と、同じセミナーを受け、同じグループになり、
名刺交換して、やってらっしゃる事に興味津々になり、と、
一度カチっと噛み合った歯車が、勝手に動き出す。
本当にもう、自分の事なのに、積極的に動いた訳でなく、
「そうなったらいいなぁ」というイメージが現実になるのを
まるで他人事のように傍観してたら、もう、なってました。
有難いことです。
そして、2日目のギフトは、ゆりこさんとの御対面。
実は、少し前に、共に東京のUEインストラクターである
Mizueさんとゆりこさんによる、とある企画を知り、
「参加したい!」と思ったのですが、
どうも現実的な状況がHITせず、見送ったという経緯がありました。
なのに、突如として訪れたゆりこさんとの初対面。
しかも、福岡で!にゃにゃにゃんとッ!!
私がUEのインストラクター講座を受けた時に、
理事であるカオリさんの口からもゆりこさんの話が出て、
「スゴイ人が居るもんだ・・・」と思っていました。
そんな方と御対面が突然誂えられ
嬉しいけどちょっとドキドキするーーー、とか
2日目の講座会場なんせ狭くて、お越し頂くの申し訳ないー、とか
思ったりもしたのですが、
縁を繋いでくれた雄獅子によれば、
「大丈夫。ゆりこさん、福岡さんとノリが同じですから」
となーーー!!
にゃにゃにゃんとッ!!(二回目・・・)
そうして訪れた初対面のひととき・・・
実際お会いしたゆりこさんは
私のミジンコな肝っ玉を「フ〜

」って吹き飛ばす
大きな大きな器の方でしたー。
初めて会ったような気がしない、
とても気さくで、とても温かい、
そして何より、とっても楽しい女性でした。
※右側がゆりこさん
一歩間違えば「アイーン」なのは私です・・・
私、ゆりこさんの正面に座ってたのですが、
目の前のゆりこさん、佇まいはピュアな赤ちゃんみたいに
キラッキラのプルップル!!とにかくチャーミング!
なのに、
「ゆりこさん、今、何巡目!?」
と、前傾姿勢でかぶりつく程に、
語られるメッセージの全てが、バシーン!スパーン!と
響き渡るのなんの!
手を合わせたくなる感じです。
メシア様・・・
口から出る言葉の粒が、そのままプリズムになって
私と受講生の頭上からシャラララ〜ンと降り注いで、
「あれ?私達シンデレラー♪」みたいな・・・
そんなゆりこフィーバーが去った後もしばらく、
我ら三頭のライオンは「ゆりこさんが」と何度もリプレイ状態でした。
福岡のみなさまー、
ゆりこさんは、これからきっと来福される機会が
グンと増えると思います。
えーえ、来て頂きますとも!!
ゆりこさんのリリース情報、
あなたも要チェックやわ!(by相田弥生)
http://ameblo.jp/kanda-yuriko-rensui/